ミッション
And-For-Moreは、日本市場に挑戦する外国企業を応援するB2Bマーケティング会社です。2023年、日本企業、外国企業の両方で長年のB2Bマーケティング経験をもつメンバーで創業しました。多様な価値観やオペレーション手法を持つ外国企業が、言語のみならず日本独特の商習慣やビジネスモデルを持つ日本市場に参入するには、社内外において数々のハードルを超えなければなりません。And-For-Moreは、自身のこれまでの実体験やベストプラクティスを活かし、マーケティングの立場から外国企業の日本事業立ち上げのご支援をいたします。

And-For-More社名の由来

And-For-More(アンドフォーモア)には、お客様がこれまでに世界市場において築いてこられた製品やサービスの価値を尊重し、加えて、日本市場においてさらなるご発展やご成功を遂げられるよう全力でご支援したいという思いが込められています。
世界中のお客様に親しんでいただけるよう、「And-For-More」と、どなたにも簡単に読んでいただける英語で命名しました。
強み
- 外国企業の日本法人やリージョナル本部にて25年以上のB2Bマーケティングの実務経験
- 本社、リージョン本社との英語による直接対応が可能
- 「気づき」から「顧客支持の獲得」まで カスタマージャーニー全般にわたるマーケティング施策に対応
- 日本の商習慣と外国企業の多様な価値観とのギャップへの理解
- 日本のエンタープライズ企業が抱える課題とソリューションへの造詣
- 長年にわたり築いてきた国内一流エージェンシーやメディアとのリレーションとネットワーク

お客様のメリット
ワンストップ・ショップ
日本におけるB2Bマーケティングとパブリック・リレーションズに必要なさまざまな機能をまとめて依頼できます。
経済的
マーケティングの正社員雇用にかかる高額な費用をかけず、販売推進費や広告宣伝費でマーケティング活動ができます。
柔軟なビジネスモデル
プロジェクト単位の発注から中長期の業務委託まで、お客様の状況に合せた形で発注ができます。
海外担当者とのコミュニケーション
専門性の高いB2Bマーケティング活動や日本特有の要望に関して、海外のマーケティング担当者との英語でのコミュニケーションを任せられます。
高品質
ベテランの目で遂行するプロジェクトにより、高品質な成果物が活用できます。
ヘッドカウント不要
マーケティングの正社員の採用枠がない期間でも、ビジネスの創出に貢献するマーケティング活動ができます。
企業情報
- 会社名:株式会社And-For-More
- 設立:2023年4月
- 所在地:東京都世田谷区玉川3−1−18−1006
- 資本金:300万円
- 代表電話番号:03-6824-5524
- 代表取締役 小屋敷 泰教